ブラマンジェのココナツ風味
乳製品を口当たりよく固めた冷たいお菓子は
多くの人が好むホッとする味。
我が家でも冷蔵庫の中にそっと忍ばせておくと家族が口をそろえて『食べていい?』と
真っ先に聞いてくるおやつの一つです。
白い液体が冷たく冷えて白い物になる時は
見た目は変わらないのに何だかとても愛おしい。
口の中に入れた瞬間もスーッと消えて
また一口、また一口と
儚い?切ない?そんな気持ちとよく似ている様な・・・
食べ進めると答えがはっきりしない内に終えてしまいます。
いつももう一度始めかやり直したくなる不思議な食べ物です。
【材料】 120ml×6個分
ゼラチン 5g
水 大さじ2
パイナップル(缶詰) 輪切りテスト 大さじ2
生クリーム 100g
牛乳 270g
砂糖 35g
ココナツリキュール(マリブ) 小さじ1
【作り方】
①水にゼラチンを振り入れてふやかす。
②パイナップルは水気をよく切り、3枚を粗く刻んで均等に容器に振り分けて入れる。
残りの1 枚は飾り用に食べやすい大きさに切る。
③生クリームは6分立てにして冷蔵庫で保存する。
④小鍋に牛乳、砂糖を加え温め煮立つ前に火を止めて①のふやかしたゼラチンを
加えてよく溶かす。ボウルに移し氷水にあててゴムベラでかき混ぜながら冷やす。
粗熱が取れたらコ コナツリキュールを加えとろみがつくまで冷やし続ける。
⑤③に生クリームの④の液を少し加えて馴染ませて④に戻し②の容器流して
冷蔵庫で冷やし固める。食べる直前に飾りのパイナップルを乗せて頂く。
2016.06.07