珈琲ゼリー
好きなゼリーは?と聞かれれば圧倒的に珈琲ゼリー!
ゼリーで無性に食べたくなるのも珈琲ゼリー!
他のゼリーはどれが好きと聞かれても何だかぼやっとしてしまう。
これといった特徴や個性を特別感じないからだと思うのだが。
そうなるとゼリー界で異色の地位を誇る珈琲ゼリーの存在感といったらヤバいとしか
言いようがない!しかもショートケーキと同じように日本独自の物らしい。
カッコよくて憧れてしまうよ!珈琲ゼリー!!(そして漢字の珈琲がよく似合う)
恐らく珈琲ゼリーのライバルは蒟蒻畑だと思う今日この頃です。
ゼリーの二大巨頭だな。
『普段、コーヒーは飲まないけどぉ珈琲ゼリーなら食べれるぅ』とゆ~のを
横澤夏子あたりにやっていただきたい!
とにもかくにも珈琲ゼリーが好きでよく作るよって話です!
(そんな話してたか?)
【材料】100mlサイズの器4つ分
粉ゼラチン 1袋
水 400㏄
インスタントコーヒー 7g
砂糖 35g
カルーア(あれば) 小さじ1
生クリーム 適量
【作り方】
①水、400㏄の分量から大さじ2を取って粉ゼラチンを振り入れふやかしておく。
②小鍋に残りの水を入れ沸騰寸前まで温め火を止める。インスタントコーヒー、砂糖を加えてよく混ぜる。ふやけたゼラチンを入れよく混ぜて溶かす。
③ボウルに移して氷水にあてて冷やす。粗熱がとれたらカルーアを加え、液が冷たくなったら器に流して冷蔵庫に入れ固まるまで冷やす。
④食べる直前に生クリームをかけていただく。
ネスカフェエクセラはお菓子作りにめちゃ優秀!
珈琲ゼリーも十分美味しいですよ!
ミニサイズを冷凍保存して常備しています。
インスタントコーヒーも日本人の発明だとか。
2017.08.02